大学1年生の時にとんかつ八千代さんでアジフライを食べて以来すっかりその美味しさと魅力に取り憑かれ。
いろんなお店で食べ歩くようになりました。
そこで今回はアジフライが大好きなかとうですよが個人的に印象に残った都内で食べれるおすすめアジフライのお店をピックアップしてみました。
食べてみたいお店があれば、是非食べ比べてその違いを楽しんでみてほしいです。
酒肴新屋敷 高田馬場
アジフライを極めた職人が高田馬場にいます。
仕入れた鯵を見てそれに合う仕込み方をしているので味わいは日によって変わるけれど、鯵の産地やポテンシャルによって美味しさが全く違うことを教えてくれるとんでもないお店。
肉肉しいアジフライは何度も食べてるけど、溶けるような身のアジフライはここでしか食べたことがないです。
まずはそのままで食べてアジフライの個性を堪能してほしいです。
次に出してくれるタルタルソースまたは塩でシンプルに食べると更なる美味しさに出会えます。
ここのアジフライの美味しさは次元が違うので食べた時は本当に驚きました。
アジフライだけでなく他のお料理も美味しいですよ。

とんかつ八千代 市場前
美味しさに感動しアジフライの概念を変えてくれたきっかけのお店。
前は築地場内にあったけれど、今は豊洲に移転しています。
アジフライも必食ですが、火木土限定のチャーシューエッグ定食もすごくおすすめ。
鰺の身はとてつもなくジューシーで魚ではなく肉かと思わせるような食感。
そのままでも美味しいけどタルタルソースと食べたり醤油で食べるとまた違った味わいになって楽しめます。
パン粉に粉チーズを含ませることでまろやかさとコクをプラスしているそう。

関連ランキング:定食・食堂 | 市場前駅、有明テニスの森駅、新豊洲駅
季節料理 ゆう 人形町
そのままでも美味しいアジフライってたくさんあるけど、そのままの方が美味しいアジフライは初めてでした。
とんかつに大根おろしと一緒に食べることを発祥としたのがとんかつゆうさんらしいです。
とんかつももちろん美味しいですが、食べて是非食べてほしいのはやっぱりアジフライ。
必ず感動することを保証します。
名物のとんかつよりもお値段が高いアジフライ。
この日食べたアジフライは山口県産。
一口食べるとその身の旨みを感じられ鰺のポテンシャルが良いことがわかります。
衣はふんわりしつつもさっくりしていて揚げ方とパン粉にもこだわっているのが伝わりました。
からしをつけても醤油をつけても美味しいけど個人的にはそのままで食べるのが一番好きでした。
とんかつ屋さんで食べるアジフライは美味しい説が浮上。

d47食堂 渋谷
渋谷ヒカリエ7階にあるので景色の良い場所でお食事が楽しめます。
全国の食材を使うことをコンセプトにしているのでメニューを見るだけでもとても楽しいのがこのお店の素敵なところ。
中でも注目してほしいのがアジフライです。
アジフライ定食に使っている鰺は長崎県産。
パン粉がしっかりしてるザクザク系の衣で、食感が面白い。
アジフライの身は引き締まっていているので塩もしくはタルタルソースで食べるのがおすすめ。
ソースやレモンでも美味しいので好みの食べ方を見つけるのが楽しかったです。
渋谷で健康的なランチを食べるなら間違いなくここ。
お昼には平日でも満席になるので、お昼のピークを外した13時〜14時の時間だとすぐ入れると思います。
yuzuki 下北沢
見た目で一番驚いたのはyuzukiさんでした。
ここは何を食べても美味しいと思います。
下北沢駅から歩いて5分ほどの場所にあるyuzukiさん。
外観も内観もとてもおしゃれでこんな定食屋さんが近所にあったら素敵。
写真では伝わりにくいけれどかなり大きいんです。
2枚を重ねて揚げているのでその大きさに驚くと思います。
こちらもザクザク系の衣。
パンチがあるので食感だけでなく音も楽しいです。
タルタルソースがさっぱりしているので揚げ物だけど爽やかに食べられたのが嬉しかった。
巧みな腕を持つ元フレンチ料理人がおしゃれな街・シモキタで美味しい定食を作っていました。
関連ランキング:定食・食堂 | 下北沢駅、東北沢駅、池ノ上駅
京ばし松輪 京橋
アジフライの名店と定評のあるのが京橋にある「京ばし松輪」さん。
その美味しさ求めて連日大行列ができています。
三浦半島から仕入れる鯵を使用。
ごま油とコーン油を合わせた油で揚げたアジフライの香りはキレと甘さがありました。
恐るべきは身のふわふわ食感。
こんなにも軽いアジフライは他にはない個性。
一度食べるべき名店です。

関連ランキング:割烹・小料理 | 京橋駅、宝町駅、銀座一丁目駅
いかがでしたか?
アジフライの作り方や味わい方によって違った美味しさを発見できるとものすごく楽しいのでアジフライの食べ比べをしてみてほしいな。
食べるた度に違いを感じられて面白くなります。
今回ピックアップしたお店以外にもおすすめのお店があるので随時更新していきたいと思います。
ではまた。
ブログ村に参加してるよ。購読してくれたら物凄く嬉しいな。
合わせて読んで欲しいおすすめのお店の記事


コメント